リテールクリエイト社会保険労務士法人 代表社員
《ホームページ》 https://retail-sr.com/
1979年、愛媛県松山市生まれ。上智大学 文学部教育学科 卒業。
ディズニーで5年間、最高の接客と50名の人材育成を経験した後、 コンビニエンスストアチェーン本部へ転職。以後、通算7年間、4,000名を超える新入社員や既存社員、加盟店を対象に研修トレーナーとして活躍。コンビニの労働環境の実態を知り、より良い労働環境作りのサポートを行うために、社会保険労務士資格を取得。2013年に独立し、社労士業務と並行しながら、接客・マナー、コミュニケーション、プレゼンテーションなど業種、人数に合わせた各種のオーダー研修に対応。特に受講者と講師、双方向のやりとりを重視する研修に定評がある。
名称 | コンビニ業界×社労士の可能性 ~コンビニ社労士®︎がコンビニ業界の活性化にどう関われるのかへの挑戦と、業界特化型社労士の可能性と難易度~ |
---|---|
日時 | 2022年9月13日(火) 19:00 ‐ 20:30 |
会場 | オンライン(勉強会:Zoomウェビナー) ※後日オンデマンド配信の受付も行います。 ※ウェビナーにお申込みいただいた方も、見逃し配信という形で録画をご案内します。 |
受講料 | 1,100円(税込) |
決済方法 | クレジット決済のみ対応 |
連絡方法 | お申込み時のメールアドレス宛に行います |
想定する受講者 | 開業数年以内の若手もしくは未登録の社労士、社労士受験生、社労士事務所職員 ※LCGメンバーは、質疑応答への参加を希望される場合はライブ配信へのお申込をお勧めいたしますが、 動画での視聴をご希望の場合は、会員サイト内での後日配信(無料)でご視聴いただけます。 なお、お申込み後の返金対応は致しかねますので、予めご了承ください。 |
その他 | ※受講用ZoomのURLはクレジット決済後のアンケートに記載いただいたメールアドレスへ、開催日の前日・当日にメールにてお送りします。 ※チケットには限りがございます。上限に達し次第申込は終了となります。 また、申込期限は9月12日(月)17:00までとなりますので、お早めにお申し込みください。 |
会場 | オンライン(勉強会:Zoomウェビナー) ※後日オンデマンド配信の受付も行います。 ※ウェビナーにお申込みいただいた方も、見逃し配信という形で録画をご案内します。 |